忍者ブログ
長年外食業界に従事し、「食の現場の現実」に疑問を抱き、自然農法で野菜を栽培し全国にお届け中!ベジタブル&フルーツマイスターとして野菜と共に活動中!

* admin *  * write *  * res *
[1]  [2]  [3]  [4
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回のブログにも書きましたが、12月12日&13日とノリタケの森で、名古屋で初のマルシェ(市場)が開催されました。
今年の夏ごろからオファーを頂いていたので、初回だし、今はまだ野菜が沢山あるので喜んで出店させて頂きました。
そう、野菜の在庫がある今しかないのです!(笑)

いままで色んなところで直売を行ってきましたが、今回は街のど真ん中。
しかも、目的が無いとなかなか来る事がないであろう場所。
集客はちょっと心配しましたが、それも杞憂に終わりました。
0a391258.JPG










スーパーには並ばない、マニアックな野菜が並ぶうちのブースは色んな意味で注目を浴びてました(笑)
遠くから眺めながら「変わった野菜ばっかりあるよ!」という声が沢山聞こえます。
そんな人を捕まえては手に触れて感じてもらい、試食してもらったり、調理方法の説明をしたり。
そこはマイスターでもある自分の得意とするところです!
おかげさまで、ほとんどの客様にお買い上げ頂きました。
有難うございました!!

売れ行きが良かったのは、うちの研修生ちゃんお手製のPOPのおかげ。
こんな感じで、ダンボールで可愛く作ってくれました!
IMGP2693.JPG
 IMGP2696.JPG










そして、うちの畑の実践講座を受講頂いている生徒さんの、具体的な家庭での料理方法の説明のおかげです。
お手伝いにきてくれた研修生ちゃんも生徒さんも、かなり楽しんでいました。
(お疲れ様でした!)
今月にもう一回(23日&24日)あるんですが、残念ながら出店出来ません。
1月に出せないことはないのですが、野菜が足りないと思います(汗)
だから恐らく次の出店は春野菜からでしょうか。
かなり先になってしまって申し訳ないのですが・・・・
出店の時は、またこちらで告知させて頂きますので、よろしくお願いします。



実はこのマルシェに出店する前、テレビ局からの取材が入っていました。
出店する生産者にスポットを当てて、畑の様子から直売までを密着取材です。
朝早くからの取材でテレビ局スタッフの方々も大変だったと思います。
(東海テレビ、名古屋テレビのスタッフの方皆さん、大変お世話になり、有難うございました)
撮影された様子は、今日のニュース(18時頃)で無事に放送されたようです。
あいにく、僕は所要で外に居てまだ観ていません。
これから録画したものを観ようと思います。



どういう形であれ、農業が注目されるのは良い事だと思ってます。
関心や憧れのような気持ちを持ってもらえるのは、単純に嬉しい。
でも、これだけは言っておきます。

「そんなに甘くはない」

農業は憧れだけで出来るものではありません。
理念と信念、責任とプライドを持ち、生業として成立させてかつ、次に続く方たちの受け皿になっていかなくてはなりません。
己の利益だけを考えず、もっと大きな目でそれだけの「覚悟」を持って取り組まなくてはいけない仕事なんです。

そこまでの「覚悟」がある方は、遠慮なく僕に連絡下さい。
いつでも話を聞きますから。



最後に、当日の運営やメディアへの対応をして頂いた運営事務局のS様、統括プロデューサーのK様。
また、はるばる春日井まで取材にお越し頂いた、東海テレビ報道部のH様及び取材スタッフの方々、名古屋テレビ報道局のY様及び取材スタッフの方々。
色々と不手際もあってご迷惑をおかけしたと思いますが、大変お世話になりました。
有難うございました。
今後とも宜しくお願い致します!

拍手[0回]

PR
今日は日が差さず、肌寒い一日でした。
夕方から雨が降ってきて、さらに冷え込みそうです。

天気予報で今日が雨だったので、昨日は朝からサツマイモの収穫。
雨が降ると掘り出せなくなってしまうからね。
その合間に天白区にあるカフェ「まぁるごと。」さんでの直売用野菜の収穫&仕分け。

そして今日は、以前行ったgreen projectに参加受講された方が畑に見学にいらっしゃいました。
自然が大好きで、綺麗な女性が3人も!(嬉)
普段畑では一人でのんびりとやってるけど、見学とはいえ女性の方が来ると、なんか畑も明るくなります。
畑で栽培実践講座をしてるけど、それも皆さん女性!
男ばかりならむさ苦しいけど、女性なら何人でもどうそって感じです(笑)

畑の中を歩きながら野菜の説明や、自然農の考え方など色々話をしました。
お土産はもちろん畑の野菜。
レタスにニンジン、からし菜にわさび菜などなど。
ぜひ、食べた感想を聞かせて欲しいですね。
(お待ちしてま~す)


帰る前に、新しくお借りすることになった新しい圃場をご案内しました。
帰りの車の中では、野菜のことや自分の今後の夢など、色々と話しました。
「生産者と生活者(消費者)が繋がるというのは、こういうことじゃないの?」と思いながら。


伝えるには、畑に居てはダメなんだよね。
やっぱ、どんどん外に出て行かないと!
これからもこういう時間を大事にしようと思った一日でした。



今日お越し頂いた皆さん、寒い中ありがとうございました!
また来てね~

拍手[0回]

夏はあっという間に過ぎ去って行きましたが、残暑が厳しいですね。
むしろ、今が夏本番さながらって感じです。

長雨でダメージを受けたトマトは、回復の見込みはあったものの早々に引っこ抜いて処分しました。
なぜなら、秋冬野菜の準備に早く入りたかったからです。
今年一年目の畑。
場所によって全く土質が違うため、今年はあらゆる場所に植えて状況を見ています。
だから場所はバラバラで、作業も超非効率。。。
秋冬野菜も同様に試す予定なので、空いた場所にどんどん種蒔きをしてます。
この成績でもって、来年の作付けと栽培品目を絞っていきたいと考えています。


そんな中、コラボイベントや講座など、「食」の分野の良きパートナーのchie'sKITCHEN主宰の廣瀬ちえさんと以前から計画していた畑訪問がこのたび、やっと実現しました!
ちえさんの講座を受講された生徒さんが、「ぜひ栽培しているところを見てみたい!」ということで実現したこの企画(勉強会)。
暑い中、畑に来て頂きました。

皆さん、食に関する意識が高く、そのアンテナを常に張っている方ばかり。
しかも、僕以外すべて女性!(汗)
なにげに緊張・・・

あっ、男子はもう一人いました!
参加された方のお子さんです(^^)
ちょっと安心。。。


畑の説明もそうそうに皆で散策。
今はオクラやナスなど、夏野菜が全盛期。
c8da003d.JPG






それらをたんまり収穫して、その場でBBQ!
BBQ以外にもその場でパエリアやサラダを作って頂きました。

さすが、ちえさん率いるスタッフ&受講生の方。
手際も良いし、何より美味しい!
そして笑いが絶えない!(笑)

食を通じて輪が出来る。
それを楽しめる仲間が居る。
その輪を彩る、元気で美味しい野菜たち。
その価値を分かって頂ける方に食べてもらえて、さぞ幸せだったと思います。
d1e6fc4f.JPG






今回は見学とBBQが中心でしたが、来年以降は実際に栽培する企画を計画中です。
小さな輪を、どんどん大きくしていく。
この畑からそんな「輪」をたくさん作っていきたいと思ってます。

拍手[0回]

更新が滞っています。
ヤバいヤバい。。。

こんにちは、土磨のたつまです。
毎日ドタバタの中、なんとか踏みとどまっています。
マイスターの講義も今月末で終了。
あとは来年2月の試験に向けて、復習と課題作成です。
ふぅ~~(汗)


こんな中、もう1週間前の話になってしまいますが、NPO法人ウーマンリビングサポート(http://npo-wls.net/)と松本自然農園(代表 松本さん)(http://www.matsu-farm.com/)と企画した「秋の芋掘り体験ツアー」を先週の25日(日)に行いました。
当日は最高の天気で絶好の芋掘り日和!
まずは心と体をほぐすために、参加者の皆さんにヨガを体験して頂きました。
古い神社の舞台でのヨガ。
自然のエネルギーが集まっていそうで、何かいい感じです。
IMGP1855.JPG







この間、僕と松本さんは芋畑に行き、芋掘りの用意と焼き芋用の火熾しを。
着火剤を忘れたからもう大変!

火が着いた所でみんなで畑に移動♪
まずは持参して頂いたお弁当で腹ごしらえ。
その後みんなでLet's芋掘り!
ただし、「じゃが芋」!!(-_-;)
と言うのも、さつま芋はイノシシの被害に遭い、全滅しちゃったそうです。
イノシシも生きるのに必死だからねぇ。
食べ物が無いのかなあ。。。
IMGP1857.JPG







IMGP1858.JPG








「焼じゃが芋」って無くはないけど、きっと「さつま芋の焼き芋」を期待してると思ったので、うちから「安納芋」と「コガネセンガン」を持っていきました。
これがまた美味いのなんのって!
芋掘りで疲れた体に、この甘さがたまりません(^^)/
IMGP1861.JPG







参加者の方と農業や野菜の色んな話をしながら、芋掘り体験は15時くらいで終了。


旬の野菜が分からなくなってきてるけど、畑に来れば見たり、それに触れたり、食べたり出来ます。
マイスターとして、こういう場で話すことはとても大事だと思う。
講義のようにレジメを見ながら、話をしてもそこに「リアル」なものは無い。
口で伝えるのには限度がある。
そういう思いをずっと持っていたので、今回はいい機会を頂けました。
今後も松本さんと色々企画していこうと思ってます。

土磨自然農法農園と松本自然農園のコラボです!
う~ん、楽しみ~♪


最後に、ご参加頂いた皆様。
至らない点が多々あったと思いますが、ご参加頂き有難うございました!
前日の夜から胃腸風邪にかかってしまい、一睡も出来ないままのホストだったので頭が全く回っていませんでした。。。
また今後も企画していきますので、ぜひご参加下さいね。


松本さん、NPO法人ウーマンリビングサポートの方々、ヨガ講師のTaicoさん、マクロビシェフのちえさん、スーパーアシスタントのみかんちゃん、有難うございました!
またやりましょうね!!

拍手[0回]

また1週間も空いてしまった・・・

最近何かとバタついてます。

本業の会社は色々と問題は起こるし(汗)、野菜の出荷は増えるし(嬉)、毎週火曜夜のマイスター講義の内容は難しいし(焦)。
まったく余裕を感じられないj日々です。
来年の作付を考えなきゃいかんのに、なかなか落ち着きません。

でもそんなのを楽しんでる自分もいたりして♪(笑)


こんにちは、土磨のたつまです。



今日はちょいとイベントがありました。

名古屋環境大学さん
NPO法人NaYOGAさん
 NPO法人ウーマンリビングサポートさんとのコラボイベント「野菜のティスティングパーティー」なるもの。
(http://www.nayoga.jp/homeparty

東区にあるヘーベルハウス(旭化成)さんのモデルハウスのリビングをお借りして、さながらホームパーティーのような感じで、僕と松本自然農園の松本さんがホスト役として、野菜の事や農業の事を話しました。
簡単な軽食は、フードコーディネーター&薬膳師の谷口千尋さんが準備してくれました。
もちろん、うちの野菜と松本さんちの野菜です(^^)v

皆さん、健康や野菜に関心ある方ばかりで、話す側としても嬉しい限りです。
僕はマイスターとしての役割もあるので、今が旬のサツマイモ(11種類)をテイスティング用に蒸して持参しました。 
IMGP1796.JPG
蒸した芋と生の芋をそれぞれ。
中が見えるようにカットして。

白~黄~橙~紫のサツマイモを見て、皆さん大喜び♪ 



スーパーじゃ、こんなに沢山の種類は手に入らないですもんね。
野菜の旬のこと、見分け方、保存方法なども簡単にお話。

皆さん、メモるメモる!(凄い!)


なかなか野菜の事や農業の事を話す場、消費者の方がそれを知る場も無いので、僕らにとってもいい経験になったかな。
今日参加して頂いた方の何かしらのプラスになってくれると嬉しい限り。

こういう話をする「場」の必要性をとても感じた一日でした。


今日お越し頂いた参加者の皆様、有難うございました!
これからも、色々と発信していかなきゃな!って思いました。

野菜を栽培して届けるだけでなくて、野菜の事をもっと話して行かなきゃ。




今日は喋る側だったから、写真が撮れなかった。。。残念(^^;)

拍手[0回]

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
たつま
年齢:
54
HP:
性別:
男性
誕生日:
1969/11/30
職業:
土磨自然農園代表・野菜ソムリエ
自己紹介:
外食業界20年。
そこで感じた「食の矛盾」と「農業危機」。

「農業を救い、変えていくために自分に何が出来るか?」
「まともな野菜が無いなら、いっそのこと自分で安心できる物を作っちゃえ!」

と言う事で、無農薬(当たり前!)無除草剤(必要ない!)無化学肥料(そもそも自然界に存在しない!)の自然農法で野菜を栽培。
全国の家庭や素材にこだわるレストランにお届けしてます。
野菜ソムリエとしても活動中!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 土磨 自然農園 All Rights Reserved