忍者ブログ
長年外食業界に従事し、「食の現場の現実」に疑問を抱き、自然農法で野菜を栽培し全国にお届け中!ベジタブル&フルーツマイスターとして野菜と共に活動中!

* admin *  * write *  * res *
[1]  [2]  [3]  [4
<<12 * 01/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  02>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は野菜ソムリエ協会(名古屋教室)にて、久々の講座でした。

いつもは自分ひとりで行うVMC講座ですが、今回は協会としても初の試みで、ソムリエ同士のコラボ企画です。

わざわざ大阪から参加された方もいらっしゃいました。

(有難うございました!)

 
土磨の輪まもなく開講!

 土磨の輪今日の資料と、朝採りのうちの野菜はお土産です

土磨の輪夏野菜はカラフルですよね~

 土磨の輪2時間の講義のうち、前半は僕の担当。

今日は栽培方法の違いや、そこで生る野菜の特長がテーマです。

土磨の輪みなさん興味津々で耳を傾けて頂きました。

 

土磨の輪後半はパティシエの新海さんによる、スイーツレシピの考え方です。

 

僕もカルチャーセンターで試食付きの講座を開いたりしてるので、とても参考になりました。
そして今日のスイーツは「トマトノコンポート」♪

トマトはもちろん、うちのトマトです!
自然栽培のトマトは繊維がしっかりしていて、煮崩れしにくく、形が綺麗に残ります。

逆に、ジャムにはし難い!

だって、なかなか潰れないから(笑)

土磨の輪ヨーグルトを添えて召し上がって頂きました!

梅酒を使って、複雑な旨みを引き出してます。

砂糖は一切使っていない、大人な味でした。

僕はお酒が全くダメなので、食べた後は心臓がバクバクでした叫び

(梅酒で酔っ払うとは情けない・・・)
 

さらにさらに、トマトを練りこんだパンケーキにオリジナル商品として販売しようと試作しているイチゴ&ルバーブのジャムを添えて。

パンケーキも好評だったけど、ジャムも好評で、商品化に向けて一歩前進しましたグッド!

 

 

初めてのソムリエコラボの講座。

お互いの良さを引き出しながら、かつ被らない様に手探りで打合せを重ねてきました。

新海さんには畑に見学にも来てもらい、見て、触れて、その場で食べて、うちの野菜を感じてもらい、レシピを考えて頂きました。

うちの野菜もきっと喜んでいることでしょう。

 

「今後も季節毎にやる?」と話しています。

夏はもう終わりに近づき、次は秋の味覚。

うちの畑には栗の木があります。

ってことは、次は「栗」?

 

それはどうでしょう?

まだ内緒ですべーっだ!

お楽しみに!

 

 

 

当日参加頂いた皆様、お仕事の後の方もいらっしゃったと思います。

お忙しい中お越し頂き、有難うございました!

きっと、またお会いすることがあると思います。

今後とも宜しくお願いします!

 

※畑にも遊びに来てね!(手伝って欲しい作業は一杯あるから 笑)

拍手[2回]

PR

ここ数日PCの調子が悪く、ネットに繋がらなかった・・・

もう3日も経ってしまったんだけど、(ちえさん、ゴメンネあせる)7月31日に毎年恒例のイベントを開催しました。

えぇ、このクソ暑い中にです。。。

昨年は、熱中症になりかけた方もいらっしゃったみたいで・・・


あれから一年経ち、その反省も活かしつつ、畑も拡大したので、今年は新しい畑で開催しました。



まずは畑の中を散策しつつ、今日の昼ごはんの野菜をみんなで収穫。


土磨の輪   土磨の輪

草の中に野菜が埋まってるので、探すのが大変汗
でも草を生やすことによって、乾燥防止にもなるし、虫の住処を作るので肝心な野菜に害はほとんどありません。


土磨の輪   土磨の輪


トマトもたわわに実って、皆で収穫収穫♪

収穫したらみんなで手際良くその場で料理です。

さすがchie'sKITCHEN修了生の方々!

皆さん手際が良いこと!

どんどん料理が出来上がります。


土磨の輪   土磨の輪
田舎の畑のど真ん中に大きなタープが二つ。

その中でワイワイやttるので、通りすがりの方が「?」って感じで見ていきます。

普段は抜け道のこの道路で、いつもガンガンに飛ばしてる車も「なんだなんだ!?」って感じでスローダウンして見ていきます(笑)


土磨の輪   土磨の輪


ダッヂオーブンを使って鳥の丸焼きを作ったり、ちえさんが朝一に買い付けてきた新鮮な鯛やイカ、サザエを丸焼きに!


「こんなに食べれるの?」っていうくらいの量でしたが、空気が良さと雰囲気で、綺麗にみんなで平らげましたグッド!



普段はなかなか畑に行く機会は無い皆さんと、実際に野菜を一緒に収穫したり、生ってる所を見るのはとても良い経験になると思います。

(とはいえ、この暑さだけがネックですけどね。。。。)




今度は、みんなで植付け体験を企画中です。

みんなで植えつけた野菜は、収穫期にはみんなの元にお届けしますチョキ



ただの農作業体験だけで終わらないのが「土磨流」です(笑)




暑い中お越し下さり、皆さん、有難うございました!!

また来年もやりましょうね!!

拍手[0回]

猛烈な豪雨に襲われ、全国各地に甚大な被害が出ていますね。

うち畑もご多分に漏れず、被害が出ています。

そして、今までの雨がウソのような猛烈な日差し&暑さあせる

一気に梅雨明けしましたね。

さぁ、これから盛り返して欲しいところです。

  

先週の日曜日、刈谷にあるお取引先のオーガニックカフェ「EDDI CAFE」さんへ出張販売に行ってきました!

もうかれこれ2年ほどのお付き合いです。

 土磨の輪白を基調にした温かい雰囲気の店内です。

土磨の輪しっかりと告知して頂いてますニコニコ

土磨の輪

長雨&豪雨で心配された夏野菜だけど、何とか揃えて形になりましたあせる

前日まで野菜が揃えられるかヒヤヒヤで・・・ショック!

でもまぁ、販売時間とスペース的にはこれくらいが丁度いい感じかな。

11:00のスタートと同時に凄い入客!

うちの野菜以外に、天然酵母のパンも販売されたんですが、まさに飛ぶような勢いで売れていきました!

「スゲーーッ!」と思いながら見てたら、1時間もしないうちにほぼ完売えっ

凄すぎでした。

で、うちはどうかというと、のんびりと会話を楽しみながらの量り売り。

スーパーに無い野菜が多いので、色んな質問が出てきて話も盛り上りますニコニコ

 

つくづく、「こういうのは大事だなぁ・・・」と感じました。

自然農法(自然栽培)の野菜がどういうものなのかの説明はほとんどしませんが、特に感じたのは「味」もさることながら「安全」「安心」の方が優先順位が上だということ。

 

顔が見える野菜って良く言うけど、「顔写真」だけで「顔」が見えるの?

 

作り手が直接話すことで伝えられる野菜の「物語」。

それを聞けば、自分が手にしている野菜とどう向き合うかも変わってくるんじゃないかなって。

それが生産者を支えることにも繋がる。

それが僕の思う「食育」。

 

だからこういう場は、僕にとってとても大事グッド!

今後も要望があれば、カフェ、レストラン、マンションの駐車場、住宅街などで出張直売をさせて頂きます!

遠慮なくご連絡下さいね。

(ただし、野菜がある時だけねあせる)

 
土磨の輪

最後に麗しきスタッフの方がと記念撮影ニコニコ

久々に女子に囲まれましたにひひ

 皆さん、有難うございました!

 

 

直売が終わったあと、この日は同じく刈谷市で打合せが一件。

来年の1月から始まる講座の打合せです。

場所は刈谷駅前にある、今年4月に出来た新しい市の施設「刈谷市総合文化センター」。

 

まぁ、めっちゃ素晴らしい施設です!

車で言えば、まだ新車の臭いがします(ホントにそんな臭いがしたし!)。

 

担当の方に施設内を案内して頂きましたが、「スゲー!」としか言ってなかったような気がします汗

(でも、ちゃんと打合せはしたのでご安心をグッド!)

刈谷市近辺の方、来年お会いできることを今から楽しみにしてますねニコニコ

  

そうそう、刈谷市で講座開催期間中は今回お世話になったEDDI CAFEさんで直売を予定しています。

まだ日程は未定ですが、並ぶ野菜はこれまた珍しい野菜のオンパレードなので、お楽しみに音譜

拍手[2回]

またまた久々の更新になってしまいました。

最近打合せが多く、畑に居る時間が少ないのが気になります。
そこにきて梅雨なんで、土が乾く事が無いから草が元気で元気で。。。
だから、土磨の畑では、草の中で野菜は育っています。


さて、先日の七夕の日。
恒例のお取引先シェフとのコラボイベントを開催しました。
前回は2月だったので、約半年ぶりの開催です!
今回は定員10名様のところ、20名様の方のお申込みがありました。
しかも、定員はあっという間に過ぎて、実質30名様以上のお申込みだと聞きました。
有難うございました!
今後もvol.3へと続いていきますので、お楽しみに!

IMGP3443.jpg

中村日赤から徒歩1分の距離。
そのためか、女性の方が圧倒的に多い!




IMGP3449.jpg
開店前の静かな店内。
1時間後には満席です!






IMGP3436.jpg

これは今日の「お土産」です。
袋に入って、キャンディの様に見えるけど。

実は・・・



IMGP3438.jpg
朝採りしたトマト!
瑞々しい~♪






IMGP3440.jpg

今回もこのコンビで開催しました!








肝心な料理の写真がありませんが(汗)、それは素晴らしい料理の数々でしたよ。
素材の味を完璧に引き出していました!


「野菜を育てるプロ」と「野菜を使うプロ」で開催するこの講座。
それぞれの「プロ」がコラボするからこそ、伝えられることがあります。
まさに「五感で楽しむ」講座です。

次回の開催は秋冬野菜の時期。
次はどんな一皿に生まれ変わるのか?

今から楽しみです!

拍手[0回]

先日のブログにもアップしましたが、6月19、20日とマルシェジャポンが春日井にやってきました。

名古屋で初のマルシェがあったのは昨年の12月。
記念すべき初回には出店させて頂きましたが、その後はレストラン様への野菜供給分の確保を優先させた為、約半年もの間、出店を見合わせていました。
6月に入り、ジャガイモや人参などの収穫が始まったので、なんとか出店できた次第です。
とは言っても、出荷出来た野菜は限られていまして

エシェレット、人参4種、ジャガイモ4種、コールラビ、玉ねぎ、レッドオニオン、原木椎茸だけ。

まぁなんと寂しいこと。。。
理由としては、4月、5月の低温&日射量不足と急激な気温上昇で、レタス類は一気にトウ立ちしてしまったこと。
この影響は今も続いていて、ナスや万願寺系の生長も遅れています。

とはいえ、地元春日井での開催。
自分達のことを知ってもらうにはとても良い機会です。
今回はそれを目的に、出店しました!

s-2IMGP3421.jpg
葉ものが無いと、これほど寂しいもんかと(汗)







s-2IMGP3423.jpg
土磨スタッフお手製の野菜のPOP。
遠くから見ても、いい味を出しています。
手作り感満載のためか、珍しい野菜が多いからなのか、売場の写真を撮って帰られる方が多かったです。
意外と赤皮のジャガイモを知らない方が多く、食べ方から栄養、育て方も交えて、ソムリエ的にお客様とお話しました。





s-2IMGP3424.jpg野菜が少なくてボリューム感が欠けてるでしょ?(汗)
野菜が少ない分、料理のレシピもお付けしてご自宅でのレパートリーを増やしてもらいました。

土磨には自分だけでなく、管理栄養士、食育インストラクター、料理の先生も所属してるので、それぞれの得意な点でお客様と会話を楽しんでいました。





新たな出会いも沢山あり、今後がまた楽しみになりましたよ。


本日ご来店頂いた、春日井在住の方々。
生憎の空模様でしたが、有難うございました!

土磨は、今後もマルシェに可能な限り出店します。
また近い将来、「畑で直売日」も設ける予定です。
ご自分で収穫して頂き、お持ち帰りしていただくようなイメージを考えています。
畑でのイベントもシーズン毎に開催していく予定なので、今後の土磨にご期待を。

またお会いできる日を楽しみにしています!

拍手[6回]

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
たつま
年齢:
55
HP:
性別:
男性
誕生日:
1969/11/30
職業:
土磨自然農園代表・野菜ソムリエ
自己紹介:
外食業界20年。
そこで感じた「食の矛盾」と「農業危機」。

「農業を救い、変えていくために自分に何が出来るか?」
「まともな野菜が無いなら、いっそのこと自分で安心できる物を作っちゃえ!」

と言う事で、無農薬(当たり前!)無除草剤(必要ない!)無化学肥料(そもそも自然界に存在しない!)の自然農法で野菜を栽培。
全国の家庭や素材にこだわるレストランにお届けしてます。
野菜ソムリエとしても活動中!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 土磨 自然農園 All Rights Reserved