長年外食業界に従事し、「食の現場の現実」に疑問を抱き、自然農法で野菜を栽培し全国にお届け中!ベジタブル&フルーツマイスターとして野菜と共に活動中!
かなり久々の更新になってしまいました。
色んな事が一気に重なってきて、毎日ドタバタで全く余裕無し!の日々。
講師活動、コラボイベント企画、NHK文化センターでの講師、就農者育成の仕組みつくり、それ以外に新たな取組みや企画の話有難いことにたくさん来ています。
だから、今日のタイトルは「ギリッ!」
まさにギリギリの状態で毎日乗り切ってます。
何が「ギリッ!」なのかというと、夏野菜の定植が一部終わっていません。
4月の低温と日照不足の影響が響き、生長の遅いことと言ったら。
葉ものを早く出荷しようと蒔いたものは全てトウ立ち(涙)
でも、なんとかレタスがここに来て追いつき、出荷が始まりました。
エンドウもかなりの豊作で、尋常じゃないほど採れています。
これから毎年、おかしな天気が続いていくんでしょうね。
そんな環境の変化の中での自然栽培。
つくづく自然に、地球に生かされていることを感じます。
そんな自然栽培を実践している僕ですが、こういった野菜はまだまだ流通量は少ないです。
特に自分のようなイタリア野菜が多いとなおさらです。
味は格別ですが、難しいのは収量を上げることと供給を安定させること。
それを両立するのは大変です。
でも、大変なのは「自分1人」でやろうとするから。
そういう生産者が集まり、作付けを分散&分担し、地域差&気温差を利用して出荷すれば収穫期間も長くなり、収量も多くなります。
でも、「自然栽培」だけを扱う業者は愛知にはありません。
いや、正式には「ありませんでした」。
実は、想いや志しを同じとする生産者の方と、フレンチの世界で腕を磨いたソムリエの方と昨年から温めてきた構想が4月から動き始めました。
及ばずながら、僕も協力させて頂いています。
その名も「スーヴェラン」。
名古屋で、愛知で初の自然栽培専門卸業者です。
まだまだ無名ですが、ここ数年のうちに、野菜にこだわるシェフの方達には欠かせない存在になるでしょう。
そういう野菜を使いたくても、手に入らないことになるやもしれませんよ。
近い将来、必ず僕らがそうさせます。
僕個人の取組みとしては、直近では名古屋は栄にあるお店「神楽家左助」様にて、来週の26日(水)にコラボイベントを開催します。
6月には恒例のNPO法人ウーマンリビングサポートでの講座。
今回はトマトをちょっと深く知り、トマトのデザートも食べて頂く内容です。
7月の七夕の日には、東海テレビの取材もあった「tori cafe」様にて、コラボイベント第二段も開催。
こちらは既に定員間近の状態の様です。(有難うございます!)
さらに今年は、定期的にマルシェへの出店を目指しています。
提携生産者の方のお力も借りて、お取引先レストランやシェフの方への安定供給も目指します。
来月には、後輩野菜ソムリエとのコラボで、野菜を使ったデザートなどの加工品の打合せもしなくちゃいけないし、地元小学校のPTAの方対象の講座の打合せも控えています。
さらには中部大学生と教授の方との農業体験の日程も決めなくちゃいけない。
提携生産者の方との連携を深め、就農者を送り込む仕組みつくりも進めていかなくちゃいけない。
まだあった!
「土磨」のロゴも考えなくちゃいけないし、HPの更新もしなくちゃ!
なんとまぁ、沢山やることがあること。。。(汗)
おかげで最近寝不足です。
つくづく、1日36時間欲しい!と最近思います。
今日はそろそろ寝ます。
色んな事が一気に重なってきて、毎日ドタバタで全く余裕無し!の日々。
講師活動、コラボイベント企画、NHK文化センターでの講師、就農者育成の仕組みつくり、それ以外に新たな取組みや企画の話有難いことにたくさん来ています。
だから、今日のタイトルは「ギリッ!」
まさにギリギリの状態で毎日乗り切ってます。
何が「ギリッ!」なのかというと、夏野菜の定植が一部終わっていません。
4月の低温と日照不足の影響が響き、生長の遅いことと言ったら。
葉ものを早く出荷しようと蒔いたものは全てトウ立ち(涙)
でも、なんとかレタスがここに来て追いつき、出荷が始まりました。
エンドウもかなりの豊作で、尋常じゃないほど採れています。
これから毎年、おかしな天気が続いていくんでしょうね。
そんな環境の変化の中での自然栽培。
つくづく自然に、地球に生かされていることを感じます。
そんな自然栽培を実践している僕ですが、こういった野菜はまだまだ流通量は少ないです。
特に自分のようなイタリア野菜が多いとなおさらです。
味は格別ですが、難しいのは収量を上げることと供給を安定させること。
それを両立するのは大変です。
でも、大変なのは「自分1人」でやろうとするから。
そういう生産者が集まり、作付けを分散&分担し、地域差&気温差を利用して出荷すれば収穫期間も長くなり、収量も多くなります。
でも、「自然栽培」だけを扱う業者は愛知にはありません。
いや、正式には「ありませんでした」。
実は、想いや志しを同じとする生産者の方と、フレンチの世界で腕を磨いたソムリエの方と昨年から温めてきた構想が4月から動き始めました。
及ばずながら、僕も協力させて頂いています。
その名も「スーヴェラン」。
名古屋で、愛知で初の自然栽培専門卸業者です。
まだまだ無名ですが、ここ数年のうちに、野菜にこだわるシェフの方達には欠かせない存在になるでしょう。
そういう野菜を使いたくても、手に入らないことになるやもしれませんよ。
近い将来、必ず僕らがそうさせます。
僕個人の取組みとしては、直近では名古屋は栄にあるお店「神楽家左助」様にて、来週の26日(水)にコラボイベントを開催します。
6月には恒例のNPO法人ウーマンリビングサポートでの講座。
今回はトマトをちょっと深く知り、トマトのデザートも食べて頂く内容です。
7月の七夕の日には、東海テレビの取材もあった「tori cafe」様にて、コラボイベント第二段も開催。
こちらは既に定員間近の状態の様です。(有難うございます!)
さらに今年は、定期的にマルシェへの出店を目指しています。
提携生産者の方のお力も借りて、お取引先レストランやシェフの方への安定供給も目指します。
来月には、後輩野菜ソムリエとのコラボで、野菜を使ったデザートなどの加工品の打合せもしなくちゃいけないし、地元小学校のPTAの方対象の講座の打合せも控えています。
さらには中部大学生と教授の方との農業体験の日程も決めなくちゃいけない。
提携生産者の方との連携を深め、就農者を送り込む仕組みつくりも進めていかなくちゃいけない。
まだあった!
「土磨」のロゴも考えなくちゃいけないし、HPの更新もしなくちゃ!
なんとまぁ、沢山やることがあること。。。(汗)
おかげで最近寝不足です。
つくづく、1日36時間欲しい!と最近思います。
今日はそろそろ寝ます。
PR
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(09/05)
(08/06)
(08/04)
(07/29)
(07/19)
最新TB
プロフィール
HN:
たつま
年齢:
54
HP:
性別:
男性
誕生日:
1969/11/30
職業:
土磨自然農園代表・野菜ソムリエ
自己紹介:
外食業界20年。
そこで感じた「食の矛盾」と「農業危機」。
「農業を救い、変えていくために自分に何が出来るか?」
「まともな野菜が無いなら、いっそのこと自分で安心できる物を作っちゃえ!」
と言う事で、無農薬(当たり前!)無除草剤(必要ない!)無化学肥料(そもそも自然界に存在しない!)の自然農法で野菜を栽培。
全国の家庭や素材にこだわるレストランにお届けしてます。
野菜ソムリエとしても活動中!
そこで感じた「食の矛盾」と「農業危機」。
「農業を救い、変えていくために自分に何が出来るか?」
「まともな野菜が無いなら、いっそのこと自分で安心できる物を作っちゃえ!」
と言う事で、無農薬(当たり前!)無除草剤(必要ない!)無化学肥料(そもそも自然界に存在しない!)の自然農法で野菜を栽培。
全国の家庭や素材にこだわるレストランにお届けしてます。
野菜ソムリエとしても活動中!
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析