忍者ブログ
長年外食業界に従事し、「食の現場の現実」に疑問を抱き、自然農法で野菜を栽培し全国にお届け中!ベジタブル&フルーツマイスターとして野菜と共に活動中!

* admin *  * write *  * res *
[56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46
<<11 * 12/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  01>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は早起きして来月開催の講座の資料を作成。
もちろん、そんな簡単に完成するわけでもなく、煮詰まってしまってブログを書いてたり。。。(汗)


昨日は試食用にお送りしたレタスの評価を伺いに名古屋まで遠征。
ひょんなことから繋がり、意気投合してお付き合いさせて頂くことになったシェフに会いに行きました。
いくつかのレタスを今日も持参して、皆さんに食べて頂きました。
皆さんからかなりの評価を頂き、今後の作付け、栽培品種の絞込みに大変参考になりました。
お礼にと、逆にお土産まで頂き、恐縮!(汗)

マニアックな自分は、最近は珍しい野菜を全く「珍しい!」と感じなくなっていまして。
実際に使われるプロの方の意見は非常に参考になるのと同時に、マニアックな野菜に走る自分にブレーキをかけてくれます(笑)
仕込作業もある中、お忙しい所お時間を頂きありがとうございました!
お土産に頂いたものは、朝食と、今晩に頂きます。


話は変わって。


今お借りしている畑の広さは約2反(600坪)あります。
野菜の栽培だけで食べて行くには、まだ足りない広さです。
実際、作業的にもまだまだ余裕はあります。
余裕が無いのは、講座の資料を作ったりする気持ちのゆとりだけです(笑)
僕は当初から、野菜の栽培だけでこの先進むつもりはありません。
講師として、マイスターとしての活動はもちろんですが、自分と同じように農業を目指す方の力になりたいと考えています。
また、生産者と生活者、それとお店(シェフ)を繋ぐ仕組みを作ろうと、事業計画たるものを考えています。
誰かだけに利益があるような仕組みではなく、関わる全ての方に利益がある仕組みです。
ここでいう「利益」はお金ではなく、「心」です。
そしてこの計画の先に、自分の最たる目標「就農者育成」があります。
ここでは細かな事業の説明は省きますが、考えるだけでワクワクしてます。
5年前から、それこそこの道に進む前から考えていたプランで、試験的に今年の秋口から始めようと思っています。
それに向けて畑の整備も必要で、また慌しくなります(汗)

このプランの主役は、僕ではなく「生活者」の皆さんです。
そこがちょっと面白く、今までにない形です。
だからこそ、うまく行くかは全く分かりません。
でも、やる意義は大きいと思ってます。

そうなると、尚更今お借りしている畑の面積では厳しくなってきます。
色んな方に「どこか貸して頂ける畑はありませんか?」とお声をかけて春日井市内で探していますが、なかなか難しいのが現状です。
このままでは、この先色んな事に限界が生じてきます。


「なんなら、うちの畑を使うかい?」という方がいらっしゃいましたら、遠慮なくお声をかけて下さい!




と言っても、自分の考える基準に合致しなければお借りすることも出来ませんが・・・

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

管理人のみ閲覧可能にする    
無題
詳しくは分かりませんが、あなたが現在行っている畑の一部を他の方に貸す行為、また将来に渡っても誰かに貸しながらの行為は全て有償で行っているんですよね?

地主や農業委員会に許可は取っているのですか?
農地の又貸しは、立派な農地法違反です。

ブログでこのような事を書くときには気を付けた方が良いし、あなたももう少し農地法を勉強した方が良いです。

通りすがりの農家 2009/06/14(Sun)13:36 編集
無題
通りすがりの農家さん

ご指摘、ご心配、ありがとうございます!

いわゆる又貸しは今のところ行なっていません。
誤解を与える表現でしたら、お詫び致します。
申し訳ありませんでした。

農地法、自分なりに少なからず勉強はしています。
なので、法に触れるような事は、今も今後もするつもりもありません。
仮に又貸ししても、僕にとってはなんのプラスにもなりませんし、むしろマイナス(違反行為!)ですから(^^)/

僕は、農業の担い手を増やす「仕組み」を作りたいのです。
これからも自分に出来る事を、出来る事から少しづつ取り組んでいくつもりです。


きっと僕なんかよりも、ずっと経験のある方だと思います。
今後も誤解を招く内容がありましたら、ぜひご指摘下さい!!
ブログにも自分の野菜をアップしていくとは思いますが、栽培方法などもご指摘頂けると、とても嬉しいです。
日々勉強なので、色々と教えて下さい。

これからも宜しくお願い致します!!
たつま URL 2009/06/14(Sun)17:55 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
たつま
年齢:
55
HP:
性別:
男性
誕生日:
1969/11/30
職業:
土磨自然農園代表・野菜ソムリエ
自己紹介:
外食業界20年。
そこで感じた「食の矛盾」と「農業危機」。

「農業を救い、変えていくために自分に何が出来るか?」
「まともな野菜が無いなら、いっそのこと自分で安心できる物を作っちゃえ!」

と言う事で、無農薬(当たり前!)無除草剤(必要ない!)無化学肥料(そもそも自然界に存在しない!)の自然農法で野菜を栽培。
全国の家庭や素材にこだわるレストランにお届けしてます。
野菜ソムリエとしても活動中!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 土磨 自然農園 All Rights Reserved