長年外食業界に従事し、「食の現場の現実」に疑問を抱き、自然農法で野菜を栽培し全国にお届け中!ベジタブル&フルーツマイスターとして野菜と共に活動中!
雨です。
何にも出来ません。
乾いたかなと思ったら、すぐに雨。
おかげで、ジャガイモの植付けも終わっていません。
今年はハウスを設置したので、その中で播種や育苗&移植作業は出来るけど、肝心の開墾作業や畝立てはなーんにも出来ません
かなり焦りますね、これは。
今のところ夏野菜の発芽率&育苗状況も良いので、それが唯一の救いでしょうか。
そういえば、今更ですけど先週の6日(土)放送の東海テレビ「スーパーサタデー」に僕が出演しました。
(と言っても生じゃないですよ)
1月末から2月初旬にかけて密着取材を受けていました。
オリンピックがあったので、3月の放送になってしまいましたが。
「新たな農業の可能性を探る若手農業家に密着」という特集です。(ちっとも若くない・・・)
ただ作り、売るのは人任せではなく、「売れるものを作り、自分で売る」ことの大事さを僕は語りました。
作りたいものを作るのはただの自己満足で、家庭菜園で楽しめば良いですよね。
じゃなくて、シェフや個人のお客様が欲しいもののニーズに応えることの重要性みたいなことを、伝えました。
(偉そうに・・・汗)
気がついたら年間60~80品目(少量多品種)になってました。
単一作物もいいけど、リスク軽減を考えるとやはり多品種かなと。
これは当初から一貫してます。
今日のお題の「必要なこと」。
これは今年の土磨のテーマです。
いくつかありますが、全てを書ききれないので少しだけ。
まずは、今までシェフの方からのご要望も多かったことを形にします。
それは「レストラン専用区画(レストラン様用自家農園)」です。
各レストラン様専用区画を設けて、そこでご希望の野菜を作付け&収穫し、随時お届けします。
契約期間中の送料や野菜代金は無料!(全て契約料に込み)
不足分は特別価格で販売するというものです。
今年は土の状態を見ながらの作付けなので、難しい面もありますが、幸いにも圃場が2箇所になったのでリスク分散はできます。
今年は4区画限定ですが、来年以降は順次拡大していく予定です。
次に「ハーブの拡充」です。
ハーブは購入すると結構な値段です。
それ故、代わりの野菜で代用したりすることも多々あると思います。
そのハーブ、全てとはいきませんが主要なものに関して、「ハーブ専用圃場」を今年から提携した生産者の方の圃場に設けます。
何回か実務レベルの打合せで行きましたが、あれほど美味しいルッコラを食べたことはありません!
ルッコラ
ボリジ
今後はこちらのハーブもうちの野菜と同梱して発送できるようになります。
もちろん、いま仕入れられている価格よりもお値打ち&鮮度&味も良く!です。
ハーブ類は5月以降から収穫が始まりますので、もうしばらくお待ち下さい。
また、うちの圃場でもハーブ類を順次拡充していく予定です。
それとこれが一番大事!
就農を目指す方の受け皿的機能を拡充すること。
既に4名の方が研修生としていらっしゃいます。
僕の役割は、その方たちを独り立ちさせることは勿論、巣立って降り立つ場所も確保していくこと。
その上で、その後の販路のフォローも行っていくこと。
そして、農業をするにおいて環境も良い山間部への移住までもフォローしていきます。
こちらは5年くらいのスパンでじっくり進めていき、結果を出せたらと思っています。
詳しい内容は長くなるので今日はやめておきますが、また改めてこちらにアップさせます。
研修といえど、毎日来ても週3日でも2日でも構いません。
実際そのような感じで今も運営してます。
身の丈以上のことをする必要はないし、自分が実現したいと思っているなら、なんとしてでも時間は作るもんでしょう?(笑)
だから強制もしません。
ただし、覚悟がない方は受け入れません。
(そんなに甘いもんじゃないので)
覚悟があるなら、気軽に話をしに来て下さい。
そして、僕に語って下さい。
甘っちょろい考えなら、ハッキリ指摘してあげます(笑)
夢は描くもんじゃなくて、形にするもの。
自分もそうだけど、歩みは遅いけど少しずつ形にしてきました。
それをみんなで共有して、協力できる畑って楽しくないですか?
僕の夢を形にしてくには、まだまだ仲間が必要です。
業務内容もどんどん拡充していく必要もあります。
その先には法人化する時も来るでしょう。
その時に、今居る研修生の方たちと仕事をしていれたら、それほど幸せなことはありません。
そうするためにも、そうなるためにも、歩みは止められません。
これからも地道に、大きな事をコツコツとやっていきますので、宜しくお願いします!
何にも出来ません。
乾いたかなと思ったら、すぐに雨。
おかげで、ジャガイモの植付けも終わっていません。
今年はハウスを設置したので、その中で播種や育苗&移植作業は出来るけど、肝心の開墾作業や畝立てはなーんにも出来ません
かなり焦りますね、これは。
今のところ夏野菜の発芽率&育苗状況も良いので、それが唯一の救いでしょうか。
そういえば、今更ですけど先週の6日(土)放送の東海テレビ「スーパーサタデー」に僕が出演しました。
(と言っても生じゃないですよ)
1月末から2月初旬にかけて密着取材を受けていました。
オリンピックがあったので、3月の放送になってしまいましたが。
「新たな農業の可能性を探る若手農業家に密着」という特集です。(ちっとも若くない・・・)
ただ作り、売るのは人任せではなく、「売れるものを作り、自分で売る」ことの大事さを僕は語りました。
作りたいものを作るのはただの自己満足で、家庭菜園で楽しめば良いですよね。
じゃなくて、シェフや個人のお客様が欲しいもののニーズに応えることの重要性みたいなことを、伝えました。
(偉そうに・・・汗)
気がついたら年間60~80品目(少量多品種)になってました。
単一作物もいいけど、リスク軽減を考えるとやはり多品種かなと。
これは当初から一貫してます。
今日のお題の「必要なこと」。
これは今年の土磨のテーマです。
いくつかありますが、全てを書ききれないので少しだけ。
まずは、今までシェフの方からのご要望も多かったことを形にします。
それは「レストラン専用区画(レストラン様用自家農園)」です。
各レストラン様専用区画を設けて、そこでご希望の野菜を作付け&収穫し、随時お届けします。
契約期間中の送料や野菜代金は無料!(全て契約料に込み)
不足分は特別価格で販売するというものです。
今年は土の状態を見ながらの作付けなので、難しい面もありますが、幸いにも圃場が2箇所になったのでリスク分散はできます。
今年は4区画限定ですが、来年以降は順次拡大していく予定です。
次に「ハーブの拡充」です。
ハーブは購入すると結構な値段です。
それ故、代わりの野菜で代用したりすることも多々あると思います。
そのハーブ、全てとはいきませんが主要なものに関して、「ハーブ専用圃場」を今年から提携した生産者の方の圃場に設けます。
何回か実務レベルの打合せで行きましたが、あれほど美味しいルッコラを食べたことはありません!
ルッコラ
ボリジ
今後はこちらのハーブもうちの野菜と同梱して発送できるようになります。
もちろん、いま仕入れられている価格よりもお値打ち&鮮度&味も良く!です。
ハーブ類は5月以降から収穫が始まりますので、もうしばらくお待ち下さい。
また、うちの圃場でもハーブ類を順次拡充していく予定です。
それとこれが一番大事!
就農を目指す方の受け皿的機能を拡充すること。
既に4名の方が研修生としていらっしゃいます。
僕の役割は、その方たちを独り立ちさせることは勿論、巣立って降り立つ場所も確保していくこと。
その上で、その後の販路のフォローも行っていくこと。
そして、農業をするにおいて環境も良い山間部への移住までもフォローしていきます。
こちらは5年くらいのスパンでじっくり進めていき、結果を出せたらと思っています。
詳しい内容は長くなるので今日はやめておきますが、また改めてこちらにアップさせます。
研修といえど、毎日来ても週3日でも2日でも構いません。
実際そのような感じで今も運営してます。
身の丈以上のことをする必要はないし、自分が実現したいと思っているなら、なんとしてでも時間は作るもんでしょう?(笑)
だから強制もしません。
ただし、覚悟がない方は受け入れません。
(そんなに甘いもんじゃないので)
覚悟があるなら、気軽に話をしに来て下さい。
そして、僕に語って下さい。
甘っちょろい考えなら、ハッキリ指摘してあげます(笑)
夢は描くもんじゃなくて、形にするもの。
自分もそうだけど、歩みは遅いけど少しずつ形にしてきました。
それをみんなで共有して、協力できる畑って楽しくないですか?
僕の夢を形にしてくには、まだまだ仲間が必要です。
業務内容もどんどん拡充していく必要もあります。
その先には法人化する時も来るでしょう。
その時に、今居る研修生の方たちと仕事をしていれたら、それほど幸せなことはありません。
そうするためにも、そうなるためにも、歩みは止められません。
これからも地道に、大きな事をコツコツとやっていきますので、宜しくお願いします!
PR
カレンダー
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(09/05)
(08/06)
(08/04)
(07/29)
(07/19)
最新TB
プロフィール
HN:
たつま
年齢:
55
HP:
性別:
男性
誕生日:
1969/11/30
職業:
土磨自然農園代表・野菜ソムリエ
自己紹介:
外食業界20年。
そこで感じた「食の矛盾」と「農業危機」。
「農業を救い、変えていくために自分に何が出来るか?」
「まともな野菜が無いなら、いっそのこと自分で安心できる物を作っちゃえ!」
と言う事で、無農薬(当たり前!)無除草剤(必要ない!)無化学肥料(そもそも自然界に存在しない!)の自然農法で野菜を栽培。
全国の家庭や素材にこだわるレストランにお届けしてます。
野菜ソムリエとしても活動中!
そこで感じた「食の矛盾」と「農業危機」。
「農業を救い、変えていくために自分に何が出来るか?」
「まともな野菜が無いなら、いっそのこと自分で安心できる物を作っちゃえ!」
と言う事で、無農薬(当たり前!)無除草剤(必要ない!)無化学肥料(そもそも自然界に存在しない!)の自然農法で野菜を栽培。
全国の家庭や素材にこだわるレストランにお届けしてます。
野菜ソムリエとしても活動中!
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析