忍者ブログ
長年外食業界に従事し、「食の現場の現実」に疑問を抱き、自然農法で野菜を栽培し全国にお届け中!ベジタブル&フルーツマイスターとして野菜と共に活動中!

* admin *  * write *  * res *
[70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60
<<03 * 04/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  *  05>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日のブログで、マルシェに出店したことをお話しました。

そのマルシェでも感じたんですが、ほぼ必ずと言っていいほど「調理法」を聞かれます。
もちろん、その野菜の特徴から「こういう料理に向いてるよ」とアドバイスはします。
珍しい野菜も多いから、見た目で惑わされてるのもあるとは思うのですが、当日持参した野菜は実はすべて馴染みのある野菜の仲間。
大根の仲間、水菜の仲間、ジャガイモの仲間などなど。。。
だから、見た目にとらわれず自由に、又はいつも通りに調理すれば美味しいんです。
(持参した野菜は、味に厳しいプロのシェフにも認められているんですから!)

でも、直売で伝えられる事は限られていて、それが実は悩みでもありました。

それを解決するために、お取引先のシェフに協力して頂いて、「ただ食べる」ではなく、「見て」「触れて」「食べて」野菜を知るイベントの企画を温めてきました。
自分もシェフも忙しくてなかなか調整がつかなかったんですが、来年2月にやっと実現します!

e29d42ef.jpg








前半はマイスターでもある自分が、旬野菜の選び方と保存方法と、今日の野菜の説明。
後半は、素材を活かした料理とそのポイントをランチを楽しみながら、シェフに直接聞くことが出来ます!
当日の料理はもちろん、うちの畑から持参した野菜づくしです。
最後の締めは、特製野菜ジュース!
「こんなに美味しいの!?」という、ジュースをご用意します。

日時は次の通りです。


(1)場 所 : tori cafe(地図が出ます)
         中村区日赤通4-5
(2)開催日 : 2010年2月3日(火)AM11:30~PM13:30
          ※受付開始AM11:00~
(3)会 費  : 5000円(今日の料理のレシピ&旬野菜のお土産付)
          ※当日お支払い下さい
(4)定 員  : 10名様
(5)持ち物  : 筆記用具、袋、腹ペコなお腹、楽しむ気持ち、好奇心
(6)お申込  :
 tori cafe まで直接お電話下さい
          052-602-7555(水曜定休)
(7)駐車場  : 近隣のコインパーキングをご利用頂きます

すでに2名様のお申込を受けています。
予想より早く定員に達しそうな感じです。
定員になり次第、受付終了とさせて頂きます(キャンセル待ち可)
お問い合わせは、僕の方でも対応しますので、お気軽にメールやお電話(HPをご確認下さい)でご連絡下さい。


当日お会いできることを、シェフ共々楽しみにしています!

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

管理人のみ閲覧可能にする    
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
たつま
年齢:
54
HP:
性別:
男性
誕生日:
1969/11/30
職業:
土磨自然農園代表・野菜ソムリエ
自己紹介:
外食業界20年。
そこで感じた「食の矛盾」と「農業危機」。

「農業を救い、変えていくために自分に何が出来るか?」
「まともな野菜が無いなら、いっそのこと自分で安心できる物を作っちゃえ!」

と言う事で、無農薬(当たり前!)無除草剤(必要ない!)無化学肥料(そもそも自然界に存在しない!)の自然農法で野菜を栽培。
全国の家庭や素材にこだわるレストランにお届けしてます。
野菜ソムリエとしても活動中!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 土磨 自然農園 All Rights Reserved