忍者ブログ
長年外食業界に従事し、「食の現場の現実」に疑問を抱き、自然農法で野菜を栽培し全国にお届け中!ベジタブル&フルーツマイスターとして野菜と共に活動中!

* admin *  * write *  * res *
[50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40
<<04 * 05/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  *  06>>
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さん、花粉はどうですか?
僕は結構深刻です(汗)
寝てる時に鼻が詰まっているため、口で息をするんですが、朝起きたら口の中がカラカラです。
喉をやられちゃいます。
おまけに最近は黄砂も激しくて、昨日の畑作業中にしていたマスクを外したら全体に黄色くなってました。
(僕の息が黄色いのではなくて、黄砂です! 笑)
皆さんも外出したら、ちゃんとうがいをしてくださいね。

さて、先日の土曜日に参加した「大ナゴヤ大学のイベントの報告を。

場所は白鳥庭園。
前職の転勤で名古屋に来て、はや20年近くが経ちます。
その間、デザイン博(懐かしい!)などがあって、何度も足を運べる機会があったにも関わらず、一度も行った事が無い場所でして。
「超!」が付くほどの方向音痴なので、当日はかなり早めに家を出ました。
そんなときに限って道に迷わず到着するもんです。。。

案の定、僕が一番乗りでした(汗)


事前に頂いた資料を見て「これは凄いメンバーだ!」と分かってはいたものの、実際に勢揃いするとシビレました!
っていうか、「俺、こんなとこに居ていいの!?」と思ったりするほどの雰囲気で、会場はかなり熱かったです。
参加者の自己紹介、ナゴヤ大学の概略の説明の後は、各グループに分かれてブレインストーミングを行ない、「ナゴヤを変える」「ナゴヤを楽しくする」「ナゴヤを楽しむ」「ナゴヤを知る」様な授業を考え、各グループでプレゼンを行ないました。
これだけのメンバーなので、参加したい企画が次々出てくるっ!

参加した方達の立場、職種は違えど、ナゴヤを思う方向は同じなんだなと感慨深かったです。
ホントに沢山の刺激を受けて帰って来ました。
こういう場に参加できたご縁に感謝しています。
今後は自分が講師をする時もあるだろうし、裏方でサポートする時もあると思います。
大したことは出来ないけど、力になるつもりです。


そうそう、当日は沢山のメディアが取材に来ていました。
イベントの様子は、早速その日の夕方のニュースに流れたり、翌日の朝刊にも載っていました。
朝刊には僕も載ってましたね(後姿だけど・・・笑)
それだけ注目されているという事でしょうか。
当日参加した方達は次の通りです。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【参加者の皆様】※五十音順、敬省略
飯田容子(ホテル「ル・ウェスト」代表取締役 地球冒険塾事務局長)
市川櫻子(NPO 名古屋むすめ歌舞伎実行委員)
稲本健一(株式会社ゼットン代表取締役社長)
江坂恵里子(名古芸術大学アート&デザインセンター)
神谷芝保(自転車で日本一周「マイ箸」運動家)
神谷利徳(株式会社 神谷デザイン事務所代表取締役)
クリス・グレン(ラジオDJ・タレント・有限会社PPF 代表取締役)
熊代維勢子(有限会社てとてと代表)
玉川幸枝(NGO ア∞ス代表)
鶴田浩(リアルスタイル株式会社代表取締役・NPO 法人メイド・イン・ジャパン・プロジェクト理事長)
野口好夫(名古屋市住宅都市再生部参事)
野村小三郎(和泉流狂言方)
早川広(アースリートフェスタ実行委員会委員長)
広田奈津子(環音代表・ブログミーツカンパニー代表・なごや生物多様性アドバイザー)
藤井英明(株式会社ゲイン代表取締役社長)
船橋康貴(株式会社フルハシ環境総合研究所代表取締役社長)
松岡佳典(株式会社名古屋リビング新聞社専務取締役・株式会社MID-FM 取締役)
水谷ミミ(講談師・タレント)
村瀬裕(スズサン代表有松絞り)
森川高行(名古屋大学大学院環境学研究科交通・都市国際研究センター教授)
横島龍磨(自然農法農園土磨代表)
Eva Lotte(ドイツ人留学生)
町塚葵(名古屋市在住中学生)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

改めて見ると、つくづく凄いメンバーだなと・・・
ホント、めっちゃ緊張したし。。。(汗)


当日ボランティアで参加されていたNPO法人NaYOGA代表の坂野さんのブログにも詳しくアップされています。
ぜひご覧になって下さい。


大ナゴヤ大学はこの秋、開校予定です!
お楽しみに!!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

管理人のみ閲覧可能にする    
ご参加ありがとうございました
大ナゴヤ大学準備室の加藤 慎康です。先日はThinkナゴヤご参加ありがとうございました! 今後開校に向けて進みます。私も、凄いメンバーばかりで大変緊張していましたが、場の空気が良くて本当に心地よい時間を過ごすことができました。セッションでご一緒させていただき、お話が伺えて良かったです。食の安全・農業を守ることの大事さについて、ぜひこれからもお伝え下さい。今後ともよろしくお願い申し上げます。
加藤 慎康 URL 2009/03/20(Fri)19:35 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
たつま
年齢:
54
HP:
性別:
男性
誕生日:
1969/11/30
職業:
土磨自然農園代表・野菜ソムリエ
自己紹介:
外食業界20年。
そこで感じた「食の矛盾」と「農業危機」。

「農業を救い、変えていくために自分に何が出来るか?」
「まともな野菜が無いなら、いっそのこと自分で安心できる物を作っちゃえ!」

と言う事で、無農薬(当たり前!)無除草剤(必要ない!)無化学肥料(そもそも自然界に存在しない!)の自然農法で野菜を栽培。
全国の家庭や素材にこだわるレストランにお届けしてます。
野菜ソムリエとしても活動中!
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
powered by NINJA TOOLS // appeal: 忍者ブログ / [PR]

template by ゆきぱんだ  //  Copyright: 土磨 自然農園 All Rights Reserved